ひよこの珍道中

がんばれひよこ!

録るのは簡単、見るのは何日掛かることやら…

我が家では5年前にハードディスク内蔵のテレビを買いました。録画も簡単だし、いちいちテープの出し入れをしなくてもいいので(そういう世代なんです)場所も取らなくてとても楽です。技術の進歩ってすごいですね。この間何となく今までブルーレイディスクに移したものを取り出してみてちょっと焦りました。映画だけで約100本、そのうちまだ60本くらい見ていません。しかも時間が長い事で有名な作品も何本もあります。某24時間かかるドラマもあります…。見終わるのに全部で何時間かかるのか計算するのも怖いです。ここまで来たら映画は一日一本を目標にして頑張って見たいと思います。でも今日の新聞に面白そうな映画が…ああまた録りだめのストックが増えそうです。

乗り間違えました・・・

家に帰るためにバス停でバスを待っていました。時間通りに到着したバスに乗り、退屈さを紛らわすためにスマホをいじっていました。しばらくしてからどこまで来たかな?と思って外の様子を見てみると、いつもの見慣れた道ではありません。どうやらバスを乗り間違えてしまったようです。途中で降りるわけにもいかずとりあえず知っているところまで行こうと心に決めそのまま乗っていると飛行場へ到着しました。今頃なら我が家に着いているはずなのに、飛行場で途方に暮れる自分になんだか悲しくなってしまいます。せっかく来たのだからと飛行機の飛び立つ様子を見てからもう一度バス停に向かう私でした。

太陽が照らない日のお皿洗いが大変

朝から太陽一つ照らず寒い日の午後、今は昼食終わりでお皿洗いも済ませ、一段落です。寒くて太陽が出ていない日のお皿洗いは、お湯の力を借りないと、手が氷のように冷たくなってしまいます。我が家のキッチンの水道はお湯を出そうと思えば出る仕組みになっていますが、しばらく水を出し続けないとお湯に変わらないので、あまり経済的ではありません。なので、魔法瓶に入れたお湯を容器に移して使っています。なんとか乗り切っていますが、正直最初からお湯が使えれば楽なのにと思います。家を新築してから年が浅く、水回りの機能も新しいのに、便利さでは今一つです。でも、今は3月の半ばぐらいまで来てるから、解放されるのはもう少しかな。魔法瓶の力で乗り切りたいと思います。

グルテンフリーは冷え性に効く?!

最近ある有名人(モデルさん)が言っていた言葉が気になりました。それは、「小麦粉製品を食べなくなったら、冷え性が治った」というもの。グルテンフリーっていうんでしょうか。アレルギー等で小麦を摂らない(摂れない)生活を送る人の話は聞いたことがありましたが、グルテンフリーの食生活で冷え性の症状が治まるということを私は初めて聞きました。私自身、非常に冷え性で、靴下の二枚履きはもちろん、パンツの下に遠赤外線作用のあるレギンスを履きさらにその下に厚手のタイツを履いたりして、冬場はしのいでいます。腰やお腹にミニカイロを貼りつけることもよくします。なので、冷え性に効くことがあるのなら何でも試してみたい!と思い、最近はなるべくご飯を食べてパンや麺類などの小麦製品を食べていません。今のところ、私には効果があまり見られないのですが。。。個人差があるのかもしれません。ちょっとションボリです。

ボトルガムの捨て紙

ボトルガムの捨て紙をふせんとして使っています。ガムは2個ずつ食べるので、捨て紙だと小さいんですよね。結局捨て紙が余ってしまい、貯まる一方でした。捨て紙だと、ふせんとして気兼ねなく使えます。ちょっとした用事やメモなど、長くは必要ないけれど少しの間貼っておきたいときに便利です。文庫本をよく読むのですが、しおりとしても使い勝手がいいです。本についている紙のしおりだと、折れたり落ちたりして不便なので、のり部分が付いていると安心です。捨て紙を消費できるようになって便利になりました。でも、ボトルガムによってはのり部分が付いてない、ふせんとして使えないものもあるんですよね。ふせん目当てではないのですが、ちょっと残念です。

パクチーとコリアンダー

先日、花屋さんでベランダ菜園用の植物が売られていました。イタリアンパセリに、バジル、そして、気になったのがコリアンダーコリアンダーと言うと、ベトナム料理に入っていたりするあれです。家で育てる事ができるんだとビックリしました。最近、見たテレビでおいしそうなフォーを特集していて、それには、たっぷりとコリアンダーが。一瞬、買って帰ろうかと思いましたが、育て方を調べてからにしようと、思いとどまりました。そして、家に帰って、コリアンダーについて、調べた時に、もう1つ、驚く事がありました。それは、コリアンダーパクチーが一緒の物だと言う事。別物だと思っていました。コリアンダータイ語だという事です。確かに、香りが同じだとは思っていたけど、新しい知識が増えました。

私の寒さ対策

寒い日が続きますね。部屋の中が寒いので暖房を入れてますが、それでも手足が冷えてしまうので、毛糸の靴下は私の必需品です。どれだけ服を重ねても寒さを感じるので、食事や飲み物で体を温めるようにしています。食事の時は、味噌汁やカップスープをプラスして体の中から温まるように工夫しています。飲み物も多少手間がかかりますが、毎回熱いお茶を入れています。体が冷えると体が固まって肩こりになったり、疲れやすくなります。なので、温かいもので体を温めることで、体と気持ちがリラックスしたり、体が軽くなったりするので、毎日続けるようにしています。